2012年09月04日

足湯~@湯田中渋温泉郷にて

志賀高原からの帰り道、志賀高原から流れる川沿いの広がる
湯田中渋温泉郷に立ち寄ってみました。。。
街中で、「足湯」発見!だれもいなかったので、車からおりてみました。
足湯~@湯田中渋温泉郷にて


足湯~@湯田中渋温泉郷にて

貸切状態icon100・・・と思ったら、暑すぎて入れなかったface13なるほどな~icon11

世界でココだけの、「温泉に入るサル」のいる地獄谷温泉も近いので・・・・
足湯~@湯田中渋温泉郷にて


温泉旅館街の屋根の上や電線で、サルを何匹か見ましたface08icon130
足湯~@湯田中渋温泉郷にて


温泉街の街灯のオブジェも、「サル」でしたけどねicon130
足湯~@湯田中渋温泉郷にて


湯田中駅までたどり着くと、駅舎横に「足湯」があります。
足湯~@湯田中渋温泉郷にて


足湯~@湯田中渋温泉郷にて

どうやら観光客の方と、地元の学生が利用してるようでした。
こちらはイイお湯加減(笑)だったので、ちょっとだけ入ってみました~♪

高校生くらいのチャラっぽい?男の子たちも、ジュース飲みながら浸かっていて
おそらく、駅のベンチに座ってるくらいの感覚なんだろうな~とちょっと違和感(笑)



そしてココでまた・・・・・、「マンホールコレクションface02
山ノ内町バージョンicon67  
足湯~@湯田中渋温泉郷にて

カラーです!ラッキーicon65



同じカテゴリー(信州いろいろ)の記事画像
信州の紅葉@戸隠神社
新潟妙高山とそばの花
忘れな草
夏水仙の花
白い花のじゅうたん@信州中山高原
そばの花の季節
同じカテゴリー(信州いろいろ)の記事
 信州の紅葉@戸隠神社 (2013-11-07 23:54)
 新潟妙高山とそばの花 (2013-10-02 21:41)
 忘れな草 (2013-09-20 21:27)
 夏水仙の花 (2013-09-18 23:00)
 白い花のじゅうたん@信州中山高原 (2013-09-18 20:58)
 そばの花の季節 (2013-09-07 00:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。