2012年09月06日

黒姫高原でコスモス満喫

リフトで頂上まで行って降りてきて、「ひとめ100万本」とも言われる
広大なコスモス園で1人じ~~っくりコスモスを満喫icon48icon48icon48
黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫

ちょっと変わった花びらicon131 
黒姫高原でコスモス満喫

「ピコティ」icon131
黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫


ダリア園は、レストハウスの横に広がってます。約2万株だとかicon60
黒姫高原でコスモス満喫


あんまり広大過ぎて、行き倒れそうに(笑) 木陰の岩で休み休み・・・icon10
黒姫高原でコスモス満喫


TVで見た、「八重」の珍しいコスモス発見icon67 とってもキレイicon12
「ダブルクリック」って名前だそうですicon131
黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫


これは中心に、小さい花びらがicon131 「サイケ」って名前みたい。
黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫


黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫


ミツバチicon65
黒姫高原でコスモス満喫


黄色いコスモスは、「レモンブライト」っていうそうです。
黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫


ダリアは種類が多すぎるので、ちょっとだけicon10icon207
黒姫高原でコスモス満喫


黒姫高原でコスモス満喫

黒姫高原でコスモス満喫


山に黒い雲がかかってきて、ゲリラ豪雨とか来ちゃったら怖くて運転できないので
最後は駆け足で撮りましたicon198
まだまだゆっくり撮りたい派の私は、「朝」から「1人」で「弁当(?)持参」で
来ないとダメだな~(笑)face11
このペースは、誰も付き合いきれんface15


同じカテゴリー(信州いろいろ)の記事画像
信州の紅葉@戸隠神社
新潟妙高山とそばの花
忘れな草
夏水仙の花
白い花のじゅうたん@信州中山高原
そばの花の季節
同じカテゴリー(信州いろいろ)の記事
 信州の紅葉@戸隠神社 (2013-11-07 23:54)
 新潟妙高山とそばの花 (2013-10-02 21:41)
 忘れな草 (2013-09-20 21:27)
 夏水仙の花 (2013-09-18 23:00)
 白い花のじゅうたん@信州中山高原 (2013-09-18 20:58)
 そばの花の季節 (2013-09-07 00:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。