2011年01月31日
鶴岡八幡宮の大銀杏、その後は・・・・?
小町通りを通って、鎌倉の「鶴岡八幡宮」へ
もう暗くなってきた頃には、お店はかなり閉まってきてました。でも食べるゾ~(^_^)v










TVでよく紹介されてる、「コロッケ」を食べました
夜の鶴岡八幡宮は、なんとも荘厳な雰囲気です

去年3月(だっけな?)に強風で倒れてしまった、ニュースでも流れてたあの「大銀杏」
鶴岡八幡宮の「顔」とも言える存在だったようです。
倒れてしまったその後は・・・・・・・あの先生も気にされていたようですが。

また新しい「芽」がしっかり育っています
生命のチカラはすばらしいですね


上から、鳥居と若宮大路方面を望む

若宮大路の提灯
キレイです。


もう暗くなってきた頃には、お店はかなり閉まってきてました。でも食べるゾ~(^_^)v










TVでよく紹介されてる、「コロッケ」を食べました

夜の鶴岡八幡宮は、なんとも荘厳な雰囲気です


去年3月(だっけな?)に強風で倒れてしまった、ニュースでも流れてたあの「大銀杏」
鶴岡八幡宮の「顔」とも言える存在だったようです。
倒れてしまったその後は・・・・・・・あの先生も気にされていたようですが。

また新しい「芽」がしっかり育っています




上から、鳥居と若宮大路方面を望む


若宮大路の提灯

