2011年04月16日
長野オリンピックの想い出?
善光寺にむかう中央通りで、長野オリンピックの残骸??(笑)なごり発見
駐車場の奥に、ステージと五輪のマークがそのままに
なんだか寂しげに見えるのは・・・・・なぜ??

あとで調べてみたら、ここ「セントラルスクエア」といった(今も)らしく
なんと~長野五輪の表彰式とか行われていた場所らしいです
今は「セントラルスクエア駐車場」となってますが
オリンピックの時はすごくにぎわった場所なんでしょうねぇ。。。にしては狭い

ポストもまだ、「長野オリンピック」
街中の歩道は、かわいいプレートが埋め込まれてます。マンホールも長野ならでは





家の裏で発見
やっぱ雪降るんだなぁ


はぁ。。。。。。
やっと明日、信州まつもと空港から福岡へ帰れます。。。。。
新幹線もきて、博多シティも出来て、すっかり浦島太郎状態だなぁ
腰抜かすかも(笑)

駐車場の奥に、ステージと五輪のマークがそのままに

なんだか寂しげに見えるのは・・・・・なぜ??

あとで調べてみたら、ここ「セントラルスクエア」といった(今も)らしく
なんと~長野五輪の表彰式とか行われていた場所らしいです

今は「セントラルスクエア駐車場」となってますが
オリンピックの時はすごくにぎわった場所なんでしょうねぇ。。。にしては狭い


ポストもまだ、「長野オリンピック」
街中の歩道は、かわいいプレートが埋め込まれてます。マンホールも長野ならでは






家の裏で発見

やっぱ雪降るんだなぁ



はぁ。。。。。。

やっと明日、信州まつもと空港から福岡へ帰れます。。。。。
新幹線もきて、博多シティも出来て、すっかり浦島太郎状態だなぁ

腰抜かすかも(笑)
2011年04月16日
蔵のまち長野須坂市の町並み
ガイドブックを見て、「蔵のまち」らしい長野県須坂市に行ってきました
しかし、ガイドブック持たずに行ったためベストなポイントが分からず。。。
しかも、夕方だったのでもう「観光ムード」終了
な街の雰囲気でした









比較的新しめで、強引に白く塗られた感も否めないですが
全体的にきれいに整備
されていて、美しい場所でした。
ものすごく人が集まる観光スポット、というほどではないようなので
町並みはきれいだけど、飲食店やおみやげ屋はあんまり見あたらず・・・・
近くを通りがかった時にちょっと立ち寄る、くらいがオススメかなぁ。。。。。
でも
今日明日は、日本酒のイベントやってるみたいでお酒好きの人たちでにぎわってるんではないでしょうか~

しかし、ガイドブック持たずに行ったためベストなポイントが分からず。。。

しかも、夕方だったのでもう「観光ムード」終了











比較的新しめで、強引に白く塗られた感も否めないですが
全体的にきれいに整備

ものすごく人が集まる観光スポット、というほどではないようなので
町並みはきれいだけど、飲食店やおみやげ屋はあんまり見あたらず・・・・
近くを通りがかった時にちょっと立ち寄る、くらいがオススメかなぁ。。。。。

でも


2011年04月16日
長野の桜はこれからです
近所の小学校の桜の花
が、上~~~の方がごく一部分だけ咲いてたので
望遠レンズで撮ってみました





あとはまだほとんど、つぼみだらけで今週末はまだ早いでしょうね。
まだ、梅や杏が替わりに満開ですし


ここ数日、暖かい日が続いてるのでようやく花が開きだしたかんじです
来週中頃あたり?が、見頃でしょうか。。。。。。
おととい行った、裏山の斜面の「あんず畑」 遠くからみるとやっぱりスゴイ数

駅の近くで、この景色はなんとも・・・・・・・・・のどか、としか言いようがないです
今日は桜を見れてほっこり・・・・してたのに、その後いや~なことがあって
気分は逆戻り、どころかマイナス


望遠レンズで撮ってみました






あとはまだほとんど、つぼみだらけで今週末はまだ早いでしょうね。
まだ、梅や杏が替わりに満開ですし



ここ数日、暖かい日が続いてるのでようやく花が開きだしたかんじです

来週中頃あたり?が、見頃でしょうか。。。。。。
おととい行った、裏山の斜面の「あんず畑」 遠くからみるとやっぱりスゴイ数


駅の近くで、この景色はなんとも・・・・・・・・・のどか、としか言いようがないです

今日は桜を見れてほっこり・・・・してたのに、その後いや~なことがあって
気分は逆戻り、どころかマイナス



2011年04月16日
しなの鉄道
裾花川の鉄橋を渡る、「長野駅~安茂里駅間」の電車を撮影


長野駅から松本方面へ走る、JR信越本線篠ノ井線の電車か
上田、小諸~などを経由して軽井沢に行く「しなの鉄道」だと思われます
でも普通電車っぽいから、おそらく軽井沢行きの「しなの鉄道」
河原を歩いていたら、電車が走ってるのが見えたので次の電車を撮ろうと
待っていたら、なかなか来ない・・・・・・・あ、田舎だったワ
やっと来たと思ったら、上下線一緒に来たので大あわて
して
シャッターチャンスを逃しました
完全に橋のたもとで待っていたので、お散歩中の人には
「鉄子」
に思われたはず・・・・・・・・・・・



長野駅から松本方面へ走る、JR信越本線篠ノ井線の電車か
上田、小諸~などを経由して軽井沢に行く「しなの鉄道」だと思われます

でも普通電車っぽいから、おそらく軽井沢行きの「しなの鉄道」

河原を歩いていたら、電車が走ってるのが見えたので次の電車を撮ろうと
待っていたら、なかなか来ない・・・・・・・あ、田舎だったワ

やっと来たと思ったら、上下線一緒に来たので大あわて

シャッターチャンスを逃しました

完全に橋のたもとで待っていたので、お散歩中の人には
「鉄子」
