ぶらざーふっど

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年04月16日

長野オリンピックの想い出?

善光寺にむかう中央通りで、長野オリンピックの残骸??(笑)なごり発見icon60
駐車場の奥に、ステージと五輪のマークがそのままにicon10
なんだか寂しげに見えるのは・・・・・なぜ??


あとで調べてみたら、ここ「セントラルスクエア」といった(今も)らしく
なんと~長野五輪の表彰式とか行われていた場所らしいですface08

今は「セントラルスクエア駐車場」となってますが
オリンピックの時はすごくにぎわった場所なんでしょうねぇ。。。にしては狭いicon11



ポストもまだ、「長野オリンピック」

街中の歩道は、かわいいプレートが埋め込まれてます。マンホールも長野ならではicon124























家の裏で発見icon59

やっぱ雪降るんだなぁicon198icon15icon15



はぁ。。。。。。icon108
やっと明日、信州まつもと空港から福岡へ帰れます。。。。。
新幹線もきて、博多シティも出来て、すっかり浦島太郎状態だなぁface13
腰抜かすかも(笑)  
タグ :長野オリンピック


Posted by れい at 23:00 │Comments(2) │なが〜のいろいろ

2011年04月16日

蔵のまち長野須坂市の町並み

ガイドブックを見て、「蔵のまち」らしい長野県須坂市に行ってきましたicon17
しかし、ガイドブック持たずに行ったためベストなポイントが分からず。。。face14
しかも、夕方だったのでもう「観光ムード」終了icon11な街の雰囲気でしたicon10



























比較的新しめで、強引に白く塗られた感も否めないですが
全体的にきれいに整備icon12されていて、美しい場所でした。

ものすごく人が集まる観光スポット、というほどではないようなので
町並みはきれいだけど、飲食店やおみやげ屋はあんまり見あたらず・・・・

近くを通りがかった時にちょっと立ち寄る、くらいがオススメかなぁ。。。。。face11

でもicon53今日明日は、日本酒のイベントやってるみたいでお酒好きの人たちでにぎわってるんではないでしょうか~icon14  
タグ :長野須坂蔵のまち


Posted by れい at 21:38 │Comments(0) │なが〜のいろいろ

2011年04月16日

長野の桜はこれからです

近所の小学校の桜の花icon48が、上~~~の方がごく一部分だけ咲いてたので
望遠レンズで撮ってみましたicon207
















あとはまだほとんど、つぼみだらけで今週末はまだ早いでしょうね。
まだ、梅や杏が替わりに満開ですしicon131icon131icon131
ここ数日、暖かい日が続いてるのでようやく花が開きだしたかんじですicon113
来週中頃あたり?が、見頃でしょうか。。。。。。


おととい行った、裏山の斜面の「あんず畑」  遠くからみるとやっぱりスゴイ数face08



駅の近くで、この景色はなんとも・・・・・・・・・のどか、としか言いようがないですicon10


今日は桜を見れてほっこり・・・・してたのに、その後いや~なことがあって
気分は逆戻り、どころかマイナスicon15icon15icon15  
タグ :長野桜あんず


Posted by れい at 10:00 │Comments(0) │なが〜のいろいろ

2011年04月16日

しなの鉄道

裾花川の鉄橋を渡る、「長野駅~安茂里駅間」の電車を撮影icon207






長野駅から松本方面へ走る、JR信越本線篠ノ井線の電車か
上田、小諸~などを経由して軽井沢に行く「しなの鉄道」だと思われますface11

でも普通電車っぽいから、おそらく軽井沢行きの「しなの鉄道」icon45


河原を歩いていたら、電車が走ってるのが見えたので次の電車を撮ろうと
待っていたら、なかなか来ない・・・・・・・あ、田舎だったワicon15

やっと来たと思ったら、上下線一緒に来たので大あわてicon108して
シャッターチャンスを逃しましたicon198

完全に橋のたもとで待っていたので、お散歩中の人には
「鉄子」icon207に思われたはず・・・・・・・・・・・  
タグ :長野しなの鉄道


Posted by れい at 01:30 │Comments(4) │なが〜のいろいろ
このページの上へ▲
hLg
最近の記事
移転します。 (4/22)
信州の紅葉@戸隠神社 (11/7)
能古島のコスモス (11/1)
ジャンプ競技場 (10/31)
鏡のように映る池 (10/28)
信州の紅葉☆ (10/28)
新潟経由で長野へ…… (10/21)
イタリアンな夜♪ (10/18)
能古島のコスモス、見頃です (10/13)
定年退職のお祝い (10/11)
安曇野 旅行情報
安曇野への旅はこちらへ♪ 旅行情報
カテゴリ
福岡グルメ (244)
福岡スウィーツ (89)
福岡いろいろ (155)
九州のおいしいもの (20)
横浜グルメ (86)
横浜いろいろ (113)
スウィーツ(東京・横浜) (75)
スウィーツ(九州以外) (15)
東京いろいろ (69)
旅行 (74)
びーず♪ (80)
ネコ (85)
めでたいこと (20)
よかよかなこと (224)
つまらんこと (45)
うちご飯 (46)
しゅみ (56)
ホークス (59)
お仕事 (62)
会社かんけー (5)
その他 (50)
東京グルメ (19)
神奈川いろいろ (4)
甘いもの (12)
いろいろグルメ (18)
なが〜のいろいろ (148)
信州いろいろ (161)
信州のおいしいもの (92)
九州いろいろ (6)
プロフィール
れい
れい
実は筑豊出身の川筋オンナです。
行ったり来たり生活は福岡⇔横浜から、福岡⇔長野に替わりました。。。
アクセスカウンタ
過去記事
2014年04月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
はらぐっちゃん / マリナタウン海浜公園の花火大会
れい / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
萌音 / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
れい / 能古島のコスモス
そのっこ / 能古島のコスモス
< 2011年04月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
お気に入り
いり江の福岡生活
福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ
akioブログ
砂漠に赤い花♪
ブーケ・ブーケのうれし花ブログ
★はぴはぴfamilydiary★
お気楽お散歩カメラ
趣味悠々
mammy's spoon
地域交流振興会
食べ物いろは あんねい
みかんのかんづめ
のんびり ゆったり
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/ぶらざーふっど ALL Rights Reserved