2012年05月04日

菜の花満開~♪

やっと満開の「菜の花」をじっくり見れる場所に行けましたicon67
前日に行った「菜の花公園」と名のつく場所では、ちょろりしか咲いてなかったしicon198

千曲川ふれあい公園にて。このすぐ横には、小布施の八重桜の並木が約4キロ!!続いてます。

※4月30日(月)撮影
菜の花満開~♪



菜の花と、桃の花と、まだ雪の残る飯縄山icon207
菜の花満開~♪



菜の花畑は、中に迷路のように小径が巡らされていました!ちびっ子は大はしゃぎでしたicon65
菜の花満開~♪



小布施橋をバックに・・・
菜の花満開~♪




ここは、ゆ~~ったりと一度に「菜の花」「ソメイヨシノ」「八重桜」「桃」「花桃」を見ながら
ゆっくりお花見が出来る、長野ケンミンの憩いの場所?のようでしたface02
菜の花満開~♪


満開の花たちに、テンションが上がりますicon14(笑) だって、色が~~~スゴイしぃ!!
この後、撮って撮って撮りまくりました~icon207face02


同じカテゴリー(信州いろいろ)の記事画像
信州の紅葉@戸隠神社
新潟妙高山とそばの花
忘れな草
夏水仙の花
白い花のじゅうたん@信州中山高原
そばの花の季節
同じカテゴリー(信州いろいろ)の記事
 信州の紅葉@戸隠神社 (2013-11-07 23:54)
 新潟妙高山とそばの花 (2013-10-02 21:41)
 忘れな草 (2013-09-20 21:27)
 夏水仙の花 (2013-09-18 23:00)
 白い花のじゅうたん@信州中山高原 (2013-09-18 20:58)
 そばの花の季節 (2013-09-07 00:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。