ぶらざーふっど

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月04日

人生初☆皇居で一般参賀

1月2日は、東京は快晴icon01
早起き(私なりにねicon10)して、人生初の皇居一般参賀へ出かけましたface02

一日5回のお出ましの、1回目には間に合わなかったので2回目の11時にicon67
入口でボランティアらしき子供から、あの「日の丸」フラッグをゲットicon100

結構入念なボディチェックを受けて、バックの中身もあれこれ質問を受け
それから写真の大行列に突入icon108



普段は通れない二重橋からの景色face08
まだまだ一般参賀に訪れる人の行列が続いてます。。。。。。



警察(宮内庁職員?)に誘導されながら、2列に!4列に!と指示されながら
(素人が、そんな瞬時に隊列組める訓練なんか受けてナイっつーの!!)
人だらけの中を進むとテレビで見たことのあるガラス張りの建物がicon12
なにも考えずに進んできたので、場所は限りなく後方icon11
それでも、どうにか少しでも前の行こうとしているとあっという間にギュウギュウicon108
まぁ・・・ちょっとの我慢かicon108

お~~~~~っicon59 キタキタキタよ~っicon198

そして、「まもなく~、おでましになりますぅ」のアナウンスicon12
NEWカメラでスタンバっての、緊張の瞬間。。。。。
ちゃんと撮れるかな~~~~(ドキドキicon102)



(キタ~~~~っicon59)




きゃ~っicon102見えた~~~~~icon59



そして、見えな~~~~~いicon196icon96icon96icon96



ボルテージMAXの、国民の皆様が全力で振る旗icon96の隙間からチラチラicon207


陛下からのお言葉ののち・・・・・・・・・・・・・・・


終了icon11

約1時間がんばって、5分の感動icon97

それはそれでよかったのだけど、あまりに見えなさすぎたので帰っていく人混みを
かき分けて再度前方に進んでけっこう前のポジションをゲットンicon100
まぁ速攻、場所取りに前進した人たちには負けましたけどまぁまぁな正面。

それからは、次の11時50分までひたすらギュウギュウの中耐える。。。
実は私は、隠れ皇室マニアなのかもしれないなんて考えたりしながら(笑)

寒さ対策をしてきたつもりが、こんなに汗だくface07になるなんて計算違いだ。。。
正月に「暑いicon01」思いをするなんて思いもしなかったicon01
日焼け止め、しっかり塗ってけばよかった。。。


そして、やっと11時50分が近づく。
今度こそ・・・・・カメラは「連写」設定でスタンバイicon100
今度も私は撮影のため、旗icon96は振れそうにナイicon10


お・で・ま・し~~~~~~~~~っicon96icon97












重い一眼レフを頭の上に上げて、連写しまくってたけどピンぼけや
旗で見えなくなってる写真だらけでした。。。。icon11



でも、雅子さまお元気そうでよかったよかった。。。face02



貴重な体験でした☆ 「生」ですもんicon14
妹に報告したら、「いるんだね~(笑)」とか言ってたface11
まぁ、分かるなその感想(笑)

待つのは大変だけど、都会で体験する「忍耐」の度合いとしては
私的には「レベル1」相当です。 ん???私が慣れてしまったのか???

機会があれば人生に1度は経験してみて損はないと思います。
この感動は「日本人icon96」だからカナ~icon12
それにしても、外国人が多かったface08
さんざん並んで、ギュウギュウで感動5分。。。。いいのかな?
 

終了後は、すんごい人の流れicon108



普段は近づけない、「宮内庁」



いつもは宮内庁はこの距離からしか見れません。



緑がいっぱいの皇居。でも都会の真ん中にあるんだなぁ~とあらためて
思わされるビル群



江戸城跡碑



江戸城の石垣だそうです。 なんかすごいな


場所柄か、お堀にいる白鳥がとっても観光客に人気でしたface02

皇居そばの和田倉噴水公園にて・・・・


虹が出てましたicon12
なんかイイコトありそうicon14



ひとつ謎・・・


皇居周辺には、赤でも黒でもないこの「青白」の幕が使われてました。

その中で作業している警察官に「これってどこの何ですか?」と3人に聞いたけど
だ~れも知らずicon11警察官、知らないのねicon10

なんなんだろう????皇族関係のなんかなんかな~???



楽しかったicon65 ニッポン、チャチャチャicon64


  
タグ :皇居一般参賀


Posted by れい at 11:00 │Comments(4) │よかよかなこと

2011年01月03日

今晩は回転寿司♪

年末の年越しそばあたりから
「麺」と「もち」が続いていたので…
今晩の夕飯は海鮮三崎港で回転寿司(^O^)









「あおさ」のみそ汁、おいし〜(≧∇≦)けど、「赤だし」がないのはやっぱ寂しいな


  


Posted by れい at 20:59 │Comments(2) │横浜グルメ

2011年01月03日

デジタル一眼レフでびゅ♪



新年より、念願の
「デジタル一眼レフ」デビューです(≧∇≦)

「EOS kiss X4」 これで…
腕はともかく…
カメラが頑張って、写真が多少バージョンアップすることと思います
いや、どうかな(笑)


ありがとう、感謝ですm(_ _)m


今日は今から、車で鎌倉へ
横須賀線は止まってるらしいので
激混みだろな
  
タグ :EOS kiss X4デジタル一眼レフ


Posted by れい at 15:16 │Comments(3) │よかよかなこと

2011年01月03日

元旦の横浜ベイブリッジから

携帯が新しく(カシオ)になったのでいろいろ試し撮りicon207
年始は、関東は快晴でしたicon01福岡は大変icon04なようでしたねicon10

首都高 車窓より横浜ベイブリッジ



ベイブリッジ上より、みなとみらい方面を車窓より・・・


なにげに撮ったら、左端にあの「富士山」がicon59

これはなんだか、縁起が良いゾicon60

写るもんだな~・・・ビックリface02  


Posted by れい at 14:14 │Comments(2) │横浜いろいろ

2011年01月02日

明治神宮な〜う



全然すすまない(>_<)

参道は人の海…

原宿駅前も、すんごい人・・・・・・・・・・・


  


Posted by れい at 15:47 │Comments(0) │東京いろいろ

2011年01月02日

表参道な〜う



表参道ヒルズ




なんにも買えない
ご飯食べに入ったけどどこも大行列で断念
  


Posted by れい at 14:32 │Comments(0) │東京いろいろ

2011年01月02日

2回め(^_^;)



一般参賀中です

一回めは後ろで旗しか見えなかったので

一時間待って2回めに期待o(^-^)o
けっこう前やし
  


Posted by れい at 11:29 │Comments(3) │めでたいこと

2011年01月02日

皇居な〜う





皇居で、一般参賀にチャレンジ中
  


Posted by れい at 10:37 │Comments(0) │めでたいこと

2011年01月01日

お正月

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
年末はドタバタと年内ギリギリに機種変更したらして、ブログも普通にフェードアウト…
慣れない携帯と正月から格闘中


今年は初めて、買ったおせちをいただきました
「築地料亭竹若」とかいうとこのやつ
12000円だそうな
ゼイタク〜

お雑煮は昨日夜横浜でチャチャッと買い物してあるもので作ったので完全に「なんちゃって」状態
でも「鰤」買えたのでビックリ
福岡では考えられない完全に「売れ残り状態」でしたけど(^_^;)

そして早速…
コンビニのプリンでほっこり

  


Posted by れい at 16:05 │Comments(3) │めでたいこと
[前のページ]
このページの上へ▲
hLg
最近の記事
移転します。 (4/22)
信州の紅葉@戸隠神社 (11/7)
能古島のコスモス (11/1)
ジャンプ競技場 (10/31)
鏡のように映る池 (10/28)
信州の紅葉☆ (10/28)
新潟経由で長野へ…… (10/21)
イタリアンな夜♪ (10/18)
能古島のコスモス、見頃です (10/13)
定年退職のお祝い (10/11)
安曇野 旅行情報
安曇野への旅はこちらへ♪ 旅行情報
カテゴリ
福岡グルメ (244)
福岡スウィーツ (89)
福岡いろいろ (155)
九州のおいしいもの (20)
横浜グルメ (86)
横浜いろいろ (113)
スウィーツ(東京・横浜) (75)
スウィーツ(九州以外) (15)
東京いろいろ (69)
旅行 (74)
びーず♪ (80)
ネコ (85)
めでたいこと (20)
よかよかなこと (224)
つまらんこと (45)
うちご飯 (46)
しゅみ (56)
ホークス (59)
お仕事 (62)
会社かんけー (5)
その他 (50)
東京グルメ (19)
神奈川いろいろ (4)
甘いもの (12)
いろいろグルメ (18)
なが〜のいろいろ (148)
信州いろいろ (161)
信州のおいしいもの (92)
九州いろいろ (6)
プロフィール
れい
れい
実は筑豊出身の川筋オンナです。
行ったり来たり生活は福岡⇔横浜から、福岡⇔長野に替わりました。。。
アクセスカウンタ
過去記事
2014年04月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
はらぐっちゃん / マリナタウン海浜公園の花火大会
れい / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
萌音 / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
れい / 能古島のコスモス
そのっこ / 能古島のコスモス
< 2011年01月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
お気に入り
いり江の福岡生活
福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ
akioブログ
砂漠に赤い花♪
ブーケ・ブーケのうれし花ブログ
★はぴはぴfamilydiary★
お気楽お散歩カメラ
趣味悠々
mammy's spoon
地域交流振興会
食べ物いろは あんねい
みかんのかんづめ
のんびり ゆったり
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/ぶらざーふっど ALL Rights Reserved