ぶらざーふっど

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月31日

鶴岡八幡宮の大銀杏、その後は・・・・?

小町通りを通って、鎌倉の「鶴岡八幡宮」へicon12
もう暗くなってきた頃には、お店はかなり閉まってきてました。でも食べるゾ~(^_^)v

















































TVでよく紹介されてる、「コロッケ」を食べましたface02


夜の鶴岡八幡宮は、なんとも荘厳な雰囲気ですicon12



去年3月(だっけな?)に強風で倒れてしまった、ニュースでも流れてたあの「大銀杏」
鶴岡八幡宮の「顔」とも言える存在だったようです。
倒れてしまったその後は・・・・・・・あの先生も気にされていたようですが。



また新しい「芽」がしっかり育っていますicon67 生命のチカラはすばらしいですねicon14






上から、鳥居と若宮大路方面を望む






若宮大路の提灯icon12 キレイです。


  
タグ :鎌倉小町通り鶴岡八幡宮大銀杏


Posted by れい at 00:15 │Comments(2) │横浜いろいろ

2011年01月30日

トムヤムフォー☆ランチ♪

京急上大岡駅裏(?)のごちゃごちゃした通り沿いにある「カフェハーベスト」
いきなりおしゃれ~な建物が現れるので、以前から気になってましたがその時は休みicon15

初めてランチに入ることが、出来ましたface02



外からは見えなかったけど、女性のお客さんでいっぱいface08



小エビと野菜たっぷりのトムヤムフォーicon28



トマトソースのパスタicon28



久しぶりに食べたフォーは、酸っぱ辛くておいしかったicon102


このあと、京急百貨店であってた「大九州展」で満腹だけどいろいろ試食しまくって
 下のパフェを↓別腹におさめました。。。。。face15


  
タグ :上大岡ランチカフェハーベスト


Posted by れい at 19:00 │Comments(2) │横浜グルメ

2011年01月30日

僕と妻の1778の物語

見ます

横浜の景色をチェックします
  


Posted by れい at 12:47 │Comments(2) │よかよかなこと

2011年01月30日

冬でも絶品!埜庵のかき氷

小田急江ノ島線鵠沼海岸駅そばにある、大人気のかき氷のお店「埜庵」icon179
2回ほど行きましたが、さすがに「冬icon04」は初めて~icon12


鵠沼海岸駅からすぐの住宅街で、寒~い冬も元気に営業中・・・face02



さすがに冬は、他の季節のように季節限定味はないものの・・・
その方が冷静に選べるかも・・・face15「いちご杏仁みるく」にしようicon14





ほんとにほぼ、「人んち」です。。。おじゃましま~す





やっぱりさすがに冬は、かなり空いてます。
でも、ぼちぼち入っててもう夕方でしたが入った時はほぼ満席でしたicon108


◆みるく杏仁いちごみるくicon102



◆こちらは、抹茶みるく金時



そして、濃厚ないちご「どろソース?」をどろ~~~~りicon117  う、美しい。。。icon97



そして奥から・・・・・登場!大好きな「杏仁豆腐」icon123


大きなかき氷ですが、いろいろ味の変化も楽しめておいしくいただけますicon65
寒い時期は、お店の心遣いで温かいコーヒーや紅茶icon153などサービスで出てきますよicon100



この時期はさすがにけっこうお時間があるのか、オーナーさん?らしき方も
お客さんとたっぷり?立ち話でコミュニケーション(笑)
今の季節に来てくれるお客さんを大事にしたいとのこと。確かに、そりゃそうかも。

そんな訳で、今の時期通うと来年の夏icon125にはイイコトがあるかも。。。。。???
詳しくはお店に来店して聞いてみてください(笑)face16
  
タグ :かき氷埜庵鵠沼海岸


Posted by れい at 00:00 │Comments(3) │スウィーツ(東京・横浜)

2011年01月29日

いちごパフェな〜う♪




タカノフルーツパーラーにて

2つ並ぶとカワイイ
  


Posted by れい at 16:46 │Comments(0) │スウィーツ(東京・横浜)

2011年01月28日

女子会中☆桜木町にて

福岡女子5人プラス
おこちゃま2人

クロスゲートの中のハードロックカフェみたいな〜店

スペアリブうまい

窓の外はみなとみらいの夜景
贅沢だ…
  


Posted by れい at 20:11 │Comments(0) │横浜グルメ

2011年01月28日

まるで、ヨーロッパ???なストリート

通勤で毎日通る、市営地下鉄関内駅近くの「馬車道」
今日は会社にこっそり一眼レフを持って言って帰り道にサクッと撮影icon207
朝もイイけど、やっぱりたくさんの建物がライトアップされてる夜は、ここはまるで
ヨーロッパ~???face08な雰囲気ですicon97
車道にはみ出してicon11、必死に撮る私は完全に熱心な観光客face11 会社帰りには見えずicon10















剛くんと竹内結子のドラマの撮影を馬車道でもやってたとか。
会社のトイレで立ち聞き(笑)したけど、どのへんかな~???
とりあえず、映画みてみよう。最初のシーンが根岸公園から始まる・・・とか。



会社の裏口から出たとこ、みなとみらい線馬車道駅出入り口よりicon207



このビルの10階にいます。
20階?建てくらいあるので10階でも「低層階用」エレベータicon10びつくり~face08



こっそり廊下から撮影icon207 廊下にシャッター音が響き渡ってましたが
誰にも見つからず終了icon100 珍しがってしょっちゅう眺めてるのは私くらい???








ベイブリッジ、大さん橋などまた違う角度(高さ)から撮れてよかったface02
そんなことくらいが、楽しみな毎日(笑)   仕事は相変わらずヒマだしicon15


同じく窓から見える茶色い古めかしいビル「万国橋ビル」


この中で、高橋克典のドラマ「悪党」の撮影やってるみたいですicon67
こないだはココが「横浜港町警察署」の設定になってましたよ!

仕事ヒマだから、一日じゅうココに刑事みたいに張り込みしたい(笑)  
タグ :馬車道万国橋


Posted by れい at 01:37 │Comments(2) │横浜いろいろ

2011年01月26日

なんか〜…

今日は皆さん、お昼休みは外に行っちゃったのでなんか見るものないかな〜と思ったら
一冊だけ、福岡の「まっぷる」が(笑)

なんか懐かしくて熟読…


…もつ鍋

とり皮

ゴマサバ


…食べたい


  


Posted by れい at 12:47 │Comments(2) │お仕事

2011年01月26日

おはようございます

今日の横浜もです。

ほんとに福岡に比べて晴れの日が多くてビックリです気温も全然横浜のほうが高いです

今日も早く着いてしまって馬車道のTully'sでロイヤルミルクティーな〜う…
この馬車道、先日公開された草なぎツヨシくんの映画の撮影があったそうですよ
(会社のトイレで立ち聞き)


今日もヒマで仕事なかったら勇気を出して
「早退します」と言おう!

頑張れ、ワタシo(^-^)o


忙しくて頑張る、じゃなくてヒマで頑張る!っておかしな話だわ

  


Posted by れい at 09:12 │Comments(2) │お仕事

2011年01月24日

今日も無事終了…

今日もどうにか1日終了の帰り道…です。。。
疲れた(>_<)
今はデータ入力のみなのでずうっとパソコンの前
コーヒー→トイレ→コーヒー→トイレ…の1日(笑)

今日は裏口から出てみたけどドアを出て正面の夜景に思わず「お〜っ」と独り言(笑)
毎日のことなのにカメラ
持ってくればよかった〜なんて思ってしまった
ビル下りる前も、わざわざ窓に近づいてベイブリッジ拝んで(?)きてしまったし
やっぱ隠せない、田舎モンの血が騒ぐ〜



私横浜の景色、かなり好きみたいなんだけどなぁ…



  


Posted by れい at 18:46 │Comments(2) │お仕事

2011年01月23日

鶴岡八幡宮なう

ガラガラ…
  


Posted by れい at 18:44 │Comments(4) │横浜いろいろ

2011年01月23日

サクサクぱりぱりの☆窯出しパイシュー

久々の派遣社員生活2日目←たったicon60
疲れちゃったので、恒例?の自分にご褒美イベントicon154

帰り道は桜木町駅に行かずに、馬車道を通って関内駅のほうへ歩いて
大好きな「ガトー・ド・ボワイヤージュ馬車道本店」へ。。。。

◆窯出しパイシュー


今は羽田空港でも買えますicon67

左が通常のサイズ、230円
右2つが新しくできてたミニサイズ、120円

プレーンなカスタードクリームと、キャラメルクリームの2種類あり。

サクサクのパイのお座布団に、カリカリのクッキーシューが
お座りしてるかんじですface02



。。。こんなことをしてるので、私は働くと身が細るどころか
太ります・・・face13  もったいないicon11  
タグ :ガト^・ドボワイヤージュ窯出しパイシュー馬車道


Posted by れい at 15:00 │Comments(2) │スウィーツ(東京・横浜)

2011年01月23日

横浜のおいしい☆フレンチトースト

フレンチトースト専門店(?)にて、ランチのあとのがっつりデザートicon154



塩キャラメルのフレンチトーストをチョイスicon100
バニラアイスものっかってて、「パン」はしっかりした食感で
ホットケーキみたいな味でなかなかグ~~~icon100

・・・だったけど、コレ表面が超~~カタイ(笑)
手に持った、ナイフとフォークで手が痛くなったicon15 笑える。。。

でも、セットにすると紅茶&コーヒーがおかわり自由しかも
コーヒーから紅茶に変えることもOKで、ゆっくりできるお店でしたface02
フルーツのトッピングや種類もものすごく多くて甘いフレンチトーストだけじゃなく、
お食事系のもたくさんあります。



【ル・ムーラン・ドゥ・ラ・ギャレット】横浜ルミネ3階  
タグ :横浜ルミネフレンチトースト


Posted by れい at 00:00 │Comments(0) │スウィーツ(東京・横浜)

2011年01月22日

カニたっぷり~のパスタランチ☆

横浜ルミネ10階のお店で、福岡モン女子3人でランチ☆
ほんと毎日、横浜は青空なのですicon01








カニの身がたっぷり入った、トマトソースのパスタicon28
カニの香りがしてテンションicon14上がったけど、贅沢にも途中で、飽きた(笑)face15

ここで、コーヒー&デザートは我慢して別の階で頂きますface02  


Posted by れい at 22:00 │Comments(0) │横浜グルメ

2011年01月22日

夜景と人物を写す・・・

コンパクトデジカメを、2つ持っていますicon207
こちらそのうちの1つ、「CASIO EXILIM」の 「ベストショット」を選択する画面。

人物を写す、風景を写す、スポーツを写す、食べ物を写す、夜景を写す・・・
など選ぶ画面の 「夜景と人物を写す」の画面です↓





そ・れ・が・!! ココだ~~~っicon59↓ ↓ ↓



み・つ・け・たicon102


みなとみらいのワールドポーターズから、汽車道を通る場所からですicon207
観覧車、「赤」になるの待ってたけどなかなかならなくて
あきらめて帰ってたら、赤に変わってまた走って戻ってまた赤にならなくなって
またあきらめて、まだ戻って・・・・を繰り返して結果あきらめましたface16
あ、こんな行動は1人でやっていますface15


ちなみに「人物と風景を撮る」のシーンは山下公園の氷川丸の前でした。
そっちも行きたかったな~(笑)


「ひまじん」の、心躍る出来事でした~icon123  
タグ :CASIOEXILIM夜景


Posted by れい at 20:00 │Comments(4) │つまらんこと

2011年01月22日

横浜美術館

あまり暗くなるまでいられなかったけど、横浜美術館も夕方徐々にライトアップicon12
あの方、も以前オススメされてましたicon97







隣のガラス張りのビル一面に、向かいにある「ランドマークタワー」がキレイに映ってますface08  
タグ :横浜美術館


Posted by れい at 18:00 │Comments(2) │横浜いろいろ

2011年01月22日

フミフミ…

お気に入りのクッションに似たクッション購入

気に入った?

よかったよかった

フミフミフミフミ…
恍惚の表情で熱中(笑)
  


Posted by れい at 00:55 │Comments(2) │ネコ

2011年01月21日

通勤

今日は桜木町駅ではなくひとつ前の関内駅で下車して歩いてみた
電車は苦手なんで少しでも早く降りたいし

通勤…というよりおしゃれな建造物を見ながら観光…みたいな通勤です

こないだ写真撮ったりしてた赤い建物の新館10階に行きます。

今日は仕事あるとかいな〜???
まぢ待ちぼうけは勘弁してほしい
  


Posted by れい at 09:16 │Comments(0) │お仕事

2011年01月20日

カリフラワ〜が

た〜〜

か〜〜

っ……



横浜のデパ地下にて


今日も葉物野菜は見るだけで帰ってきてしまった
  


Posted by れい at 21:50 │Comments(0) │横浜いろいろ

2011年01月20日

よこはまコスモワールド
































ランドマークタワー下にある、ドックヤードガーデンicon12





【おまけ】
よく私が写真を撮りに行く「万国橋」横にある古めかしいビル
この日は何か撮影があったらしく、衣装らしきものがたくさん運び出されていましたicon67


私の予想では、「CONTOROL」か「悪党」だな!
また写真撮りに行ったときにでも、遭遇したい!誰かに(笑)

その同じ通りにある、第二合同庁舎


・・・・ここ1週間で数回ここの写真撮りましたが、奇遇にも
ここで20日から、3月まで働くことになっちゃいましたicon10
すごい偶然で、ちょっと怖い。。。。。


クビになったら、福岡帰るモンicon14というポジティブな感じで頑張りますicon11
服とか靴とか急遽買ったので、痛い出費ですicon41  
タグ :横浜コスモワールド


Posted by れい at 18:00 │Comments(3) │横浜いろいろ
[次のページ]
このページの上へ▲
hLg
最近の記事
移転します。 (4/22)
信州の紅葉@戸隠神社 (11/7)
能古島のコスモス (11/1)
ジャンプ競技場 (10/31)
鏡のように映る池 (10/28)
信州の紅葉☆ (10/28)
新潟経由で長野へ…… (10/21)
イタリアンな夜♪ (10/18)
能古島のコスモス、見頃です (10/13)
定年退職のお祝い (10/11)
安曇野 旅行情報
安曇野への旅はこちらへ♪ 旅行情報
カテゴリ
福岡グルメ (244)
福岡スウィーツ (89)
福岡いろいろ (155)
九州のおいしいもの (20)
横浜グルメ (86)
横浜いろいろ (113)
スウィーツ(東京・横浜) (75)
スウィーツ(九州以外) (15)
東京いろいろ (69)
旅行 (74)
びーず♪ (80)
ネコ (85)
めでたいこと (20)
よかよかなこと (224)
つまらんこと (45)
うちご飯 (46)
しゅみ (56)
ホークス (59)
お仕事 (62)
会社かんけー (5)
その他 (50)
東京グルメ (19)
神奈川いろいろ (4)
甘いもの (12)
いろいろグルメ (18)
なが〜のいろいろ (148)
信州いろいろ (161)
信州のおいしいもの (92)
九州いろいろ (6)
プロフィール
れい
れい
実は筑豊出身の川筋オンナです。
行ったり来たり生活は福岡⇔横浜から、福岡⇔長野に替わりました。。。
アクセスカウンタ
過去記事
2014年04月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
はらぐっちゃん / マリナタウン海浜公園の花火大会
れい / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
萌音 / ミズバショウの季節@戸隠森・・・
れい / 能古島のコスモス
そのっこ / 能古島のコスモス
< 2011年01月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
お気に入り
いり江の福岡生活
福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ
akioブログ
砂漠に赤い花♪
ブーケ・ブーケのうれし花ブログ
★はぴはぴfamilydiary★
お気楽お散歩カメラ
趣味悠々
mammy's spoon
地域交流振興会
食べ物いろは あんねい
みかんのかんづめ
のんびり ゆったり
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/ぶらざーふっど ALL Rights Reserved